説明
商品説明
※写真提供 車中泊駐車場MORIMORIPARK様
クッションカバー・掛けカバー・羽毛合掛けふとんの3点セット
掛けカバーは羽毛合い掛けふとんにセット済
オールシーズン使える羽毛合い掛けふとん
しっかりと洗浄された安心のホワイトダックダウンで、あたたかさとここちよさを感じられます。
清潔で安心の洗浄度1000㎜以上
自然の水鳥から採取する羽毛は、丁寧な洗浄が必要です。国産羽毛布団の基準値500㎜を大きく超える1000㎜以上の洗浄度を記録しているので、清潔に安心してお使いいただけます。
保温力を活かす立体キルト加工
表裏の生地の間に町テープを入れて、立体の箱型にした立体キルト加工を採用。マチのない平キルトでは縫い目の部分から熱が逃げてしまいますが、立体キルトは空気が抜ける隙間が少なく、高さが増すことで暖かい空気が布団内で保たれます。
羽毛の軽さを活かす軽量生地
羽毛の軽さを活かすために、肌触りの良いコットンと、軽さが特徴のポリエステルの混合生地を使用。身体にふとんを掛けたときの「ふわっ」とした感覚が威力の羽毛ふとんには最適の生地です。
掛カバーを留めるループ8カ所付
掛けカバーは綿100%オックス生地
ヒモ8カ所付
※紐の先がほどけてきたらはさみで切ってください。
ファスナー付き
クッションカバー収納方法
使い方とご注意点
洗濯する場合は掛けカバーを外して別々に洗濯お願い致します。
小さな穴でも羽毛が飛び出しますので、絶対に針や安全ピンでえりカバー等を付けないでください。
ふとんがわ地や縫い目などから多少羽毛が出てくることがありますが、少量の場合は、ご使用上問題ありません。
開封後に臭いが気になる場合はふとんを折りたたんで臭気を押し出し、新しい空気と入れかえてください。日に干すと強さを増しますので、空気を入れかえるのみにしてください。ご使用されていくうちに、ご自身や家の臭いがつき、解消されていきます。
干し方
側生地の傷みや汚れを防ぐため、シーツやカバーでおおって干してください。午前10時から午後3時ごろまでに、片面1時間ぐらいづつ、天気の良い乾燥した日に、月1~2回程度干してください。ふとんをとりこむ際は、干した時についたホコリや花粉等を軽く払ってください。その際ふとんたたき等でふとんを強くたたかず、払ってください
サイズ・仕様
【羽毛合掛け布団】
サイズ:150cm X 210cm
側生地:ポリエステル85% 綿15%
詰め物:ダウン 70% フェザー 30% 0.5㎏
カバー専用ループ8箇所付
【掛けカバー】
サイズ:150cm X210cm
側生地:綿 100%
ファスナー付き
【クッションカバー】
サイズ:60cm X 60cm
側生地:綿 100%
カラー:ブラウン・グレー
※2023/5/15価格改定しました。
生産国
日本製
配送
送料無料(北海道・沖縄は別途1000円頂きます。)
商品お届け納期
営業日7日以内に発送(受注生産出荷)
ダブルサイズは14日以内に発送いたします。
関連ワード
#ふとんファクトリー #車中泊 #秋特集 #クリスマス特集 #車中泊グッズ